初めまして。知ってる人は知っている、知らない人は誰だこれ?の管理人「だし屋のやっさん」と申します。
このページは単なる独り言です。興味のある方は読んで、 ない人は飛ばしてちょ。尚、過去分はこちらから。


2015  2016 2017 2018 2019 2023

2014年

10月
高知県トラック協会が来年以降のよさこい祭りの参加を断念!

11月の竜馬生誕祭で活動を終了することになり、どうなるかと思ったが
「とらっく」の復活を願う有志一同でクラブチームとして活動を再開することができた。

署名には2万人以上の人が協力して頂き、ただただ嬉しい限りである。
名前も「とらっくよさこい」に決定!

始まるまでも色んな事があったが、ん〜…割愛するしかない。






衣装:


さて5月になりデザインも今までどおりにはいかないので、あゆみ嬢は苦労してた。
今年も初期のデザインから見る?

ん?、毎年と変わらん?

もろもろ:







資金集めにクラウドファンディングなる物を始めるって????
昭和の
おじさんには分からんかったが、メインスポンサーにちふれ化粧品さんが名乗りを上げてくれた。やってみるもんや。
名前も正式に『とらっくよさこい(ちふれ)』として1年間活動
できる事が決定
非常にありがたい事だ。

さたさて、
今年もいつものように練習が始まった、参加者もどうなる事かと心配したが150名のフル体制でできるとは驚きだ。
運営はトラック協会のメンバーは居ないので今年は有志が集まってスタッフをしている、
もともと踊り子さんなんである程度の事は分かってはいるが、踊りは覚えないかんし、スタッフの仕事もせないかんし大変だったろう。

練習も中盤に差し掛かる頃にはテレビなどが例年通り取材は来るんで、注目されてるんだなあって事は分かるな。


本祭:

地方車も今年は背に腹はかえられん、口紅に始まり宣伝だらけや〜。
小物類も「とらっくよさこい」に変更、どんだけ小物あるんじゃあ〜
太郎も大扇子の貼替を夜遅くまでがんばってたな、お疲れさん!

いよいよ近づいて慌ただしくなってきた、前夜祭も出れないんでその分練習!
今年は初出場なんで追手筋も出れない、前後1時間ほど道路使用許可出してくれりゃどっこも踊れると思うけんどねえ
だめなんかなあ?

前日音出しでPAからジェネの不具合が…、もう勘弁してよ〜。
レンタル業者に出張メンテ、事なきをえる。

1日目 さあ今年は天気は大丈夫そう、朝から暑い。
1日目は病院慰問→菜園場→梅ノ辻→上町→升形→万々→愛宕→はりまや橋→中央公園
ん〜150名の踊りってやっぱりすごいなあ、予定通り淡々と進む、
最後は中央公園、そして1日目は無事終了。
いい気分で会場をあとにしようとした所、
んが!ここでとんでもない事が、突出し看板が…まーしー!!!!! 勘弁してくれ!

2日目 
朝も早から昨日の修理、どんだけひっかいとんじゃ!ぶつぶつぶつ…。

病院慰問→はりまや橋→梅の辻→升形→万々→菜園場→はりまや橋→菜園場→中央公園→打ち上げ
はりまや橋でちふれの社長が登場!とらっくメンバーのお礼の嵐(笑)
ちなみに「ちふれ」の由来は地婦連(全国地域婦人団体連絡協議会)らしい。
ここからちふれのメンバーが沿道で応援、のりのりやん。

升形に着いたところで恒例の『豚太郎お食事タイーム!』今年もあゆみ嬢の大盛り冷麺!
このお嬢はスイカを食べたら終わりがないらしい、『こんなん簡単よ、あっはっは』という事です。

もちろん今日も追手筋は無いんで各競演場を回る、そして最後は中央公園へ
ここでちふれメンバーと合流
最後は中央公園のST上で『よいさ! ほいさ!』楽しんで頂けた?

終了後打ち上げ会場へ、そこにはちふれの社長さんはじめ社員さんも来てくれて大盛り上がり!
いやん、私もちふれのファンデーションで塗ってみようかしら。

さあ来年はどうなる?




 


 

 


 

 

 






最後に:

今年初めて有志による運営の初体験、スタッフ会議で色々打ち合わせをし自分で動く。
慣れない事で苦労も多数あったと思うが、誰一人愚痴も言わずむしろ楽しんでるようにも見えた。
来年からはもっと余裕でできるやろ、そこには絶対良い事が待ってるさ!
 

ひとこと

昨年末から色々ありましたが、本当にたくさんの方にご支援頂きました。
今年はゼロからのスタート、『参加できるだけで嬉しい』とは言ってましたが
やはり支援して頂いた方に良い報告したかったと思います。
でも悔しさは…、来年以降の奮起を期待しましょう。




2016

ひとこと
すいません。今年はいろんな事がありすぎて書く気になれない。





2017

2017年

今年もちふれさんがスポンサーになってくれた、ありがたや〜ありがたや〜。

4月下旬衣装デザイン製作に歩美嬢現る、手には紙切れなにこれ?
全く歩美の頭ん中はわからん。

こんなんやら
こんなん

とりあえず話しながら作っていく、とにかくスポンサーさんに『こんなんでいきまーっす』ってプレゼンせないかんので早急にデザイン製作。 そしてできたんがこれ。

ん?そう当初天狗なんてどこにも居な〜い。 そしてプレゼンも終わり、彼女の中の何かが弾けたんだろう。
そろそろサンプルも作らないかん頃手にして来たのは天狗の顔 天狗???、
ほんまかよ〜って言いながら徐々にプランが出来上がる
こりゃ150人裏向いたら気持ち悪いぞ〜。

歩美嬢曰く『うぁお!って言われるより、え〜?って言われたい』らしい。
そうこうするうち練習も始まり、今年も県外からちらほら、移住組もちらほら、どんだけよさこい好きなん?



前夜祭:

前夜祭 ちょっとぶりの前夜祭、天狗に観客あんぐり! 歓声がひときは大きかったなあ。

1日目 始まる前に台風が過ぎ去り天気は上々。
1日目は病院慰問→はりまや橋→菜園場→追手筋→帯屋町→中央公園→万々→愛宕
150名の天狗はインパクト大、今年は非常に綺麗隊列もナイス!
最後は中央公園、そして1日目は無事終了。

2日目 

梅の辻→上町→升形→はりまや橋→追手筋→はりまや橋→中央公園→打ち上げ
今年もちふれの会長・社長はじめ、たくさんの社員さんにも見てもらえた。
喜んでもらえたんじゃないかな。
沿道、追手筋での応援は元気いっぱいやった。

今年の発表時間は追手筋で踊る前、嬉しい発表は金賞!ゴールド〜!
1年目なし、2年目銀賞、3年目金賞、4年目?

終了後打ち上げ会場へ、ちふれさんも来てくれて大盛り上がり!
来年も大丈夫ですよね?よろしくです。

原宿スーパーよさこいでとらっくよさこいで、欅賞頂きました。
お疲れ様でした。







 



おまけ:

今年大阪のチームが高知で踊りたい!踊るからにはちゃんとした地方を作りたい!って事で
去年から色々相談に乗ってやっとこさ前日仕上がったのだが、なんと運悪く発電機の調子が悪い!
急遽交換に向かったが、なんと発電機の予備がない!
さあ困った、愛媛県に1台あるって事で取りに行って帰って来て積み込み、
終了したのは朝の4時、寝れなかったらしい、その後もトラブルがありヘトヘトだった。
でもこんだけ経験すりゃあ、来年からちょっとやそっとの事があっても慌てんやろ〜。
出るかどうかは知らんけど〜。


最後に:

今年もいろいろな事があった、でも‥‥前進あるのみ。

 

 



2018

ひとこと

すいません。自分探しの旅に出てますので、書けません。



2019

去年は独り言を書かなかった。
『もう、誰も見てねえやろう』って思ってたが
そうでもないらしい、忘れんうちに書いとこか。
ほんまにこんなん見たいん?

2019年

2018年10月
昨年地方車の取り締まりで、とらよさチームもはしごが1センチ出てますって事で
注意された。
警察にも呼び出され商工会と警察のお話をありがたく聞いてきたが‥‥。
今年に入ってもまた呼び出し、ん〜。



衣装:


4月末に歩美嬢がやってきた、『やっさんこれ!』って見せられたのは虎と龍のイラスト、
『この龍がもうちょっとこんな顔で下向いて左見ゆう、
虎はもっとぎょろっとして右向いて上見ゆう絵を描いて、できるろう。よろしく!』って。
私、奥原なつではないんですけど‥‥。
『サンプル作らんといかんきなるべく早く作ってねっ』って帰った。いやいや、めった!

格闘すること数日、なんとか仕上げて『こんな感じかよ?』って見せたら『OK!』ほっ。

次は御喜楽交々のロゴ、刀が合わさった感じ『よろしく!』って、 いやいや、これもめった。

いつもどおり6月の中旬から練習開始
練習初日、時先生からクレームが『踊った時に柄の見え方がよくない!』
『虎がもうちょっとこっちで、とらよさの文字がもっとこっちでこうで‥‥。』
それから歩美嬢とあーだこーだ、特に鱗はもう勘弁してください。
やっとこさOK。
今見るとあまり変わってないが‥‥結構苦労したなあ。

01
02
03


今年も踊り子にTシャツ販売、去年結構買ったんで今年は少ないやろうなあと思ってたが買うわ買うわ、あんたらあ何着Tシャツ買う気?

7月末用事があって港の練習に顔を出し、少し時間があったんで櫓の上から衣装がどんな感じかな〜って見てみた。
踊る姿を見てぶったまげ、サブが全身に走った!
この時期にこんだけ揃う姿は見た事ない、なんだこりゃ! 今年の踊り子はすげえ〜!

今年はちゃこのおかげで前夜祭、追手筋と良い番号をget。
この人文句は多いが引きはgood。

01
02
03

ありがたい事に今年もクラウドファンディングで
多数の方から応援していただきました。
この場を借りて言わせていただきます。
ありがとうございました!x100
03

8月始め太平洋には3個の台風が、いやいや困った。どうなるよさこい 8号と9号はなんとか逃げたが10号が怪しい、と思ったら願いが通じたのか沖で停滞、来るなら13日以降にして〜。


初日:






さあ始まりました令和初のよさこい祭り、207チーム18,000人が踊るとの事。
集合はいつもの港、天気も上々で台風も心配なさそう。

一発目は日頃お世話になってるはりまや橋商店街からのスタート。
ん?地方車の横に見た事ある輩が‥‥
『これから飛行機に乗らんといかん、ここしか見れんき乗せて〜』吉木りさの旦那でした。
最近めっきり山ちゃんに話題をかっさわれた感のある和田くん、もっともっと発信してよ〜。

はりまや橋→梅ノ辻→上町→枡形→愛宕→万々→追手筋→中央公園 無事終了。


2日目:

今日も雨の心配なさそう。
今日の一番は菜園場 ここでよさこいアンバサダーのいかにも外国人って女性が3人と
ちふれの片岡社長が登場 !
ふと周りを見ると異様な軍団、超〜派手な蛍光イエロー軍団が!
ちふれ軍団見参!いやあ目立つ目立つ!この色もありやかも。
この軍団原宿でも暴れてくれるかな?

本部で時間があったんで地方車の検査のやり方を観察してた、警察は理にかなった検査をしてたが
陸事の検査官?いや〜〜‥‥?。
なんとか無事に検査終了。

いよいよ本部審査さあどうかなあ?難しい顔して見てるわ。

その後帯屋町に入っての演舞、異様な盛り上がり。
いつも思うが帯屋町では誘導係要るんじゃない?
スムーズな運用したけりゃ中間と終了地点は、ちゃんとした誘導係を置きなよ。

菜園場からの本部→帯屋町→中央公園からのはりまや橋
ここで踊り子さんはスマホ観覧禁止、皆が知らないまま耳を塞いで整列、いよいよ発表!
『たろう、しゅうせいさん、そのみ! ありがと〜!とったぞー!』こりゃ泣くわな。
涙、涙の演舞、踊り子はこんな感動滅多にないと思う、おめでとう!

最後は受賞チームが中央公園にぞくぞくと、大盛り上がりでフィナーレ!
そしてそのまま打ち上げ会場へ、いやいや盛り上がった。
私は次の日キツいんで早々に帰宅。




 



 


 



後夜祭:

朝から地方車のばらし、まったくもってKDSA※
今年は最終組なんで追手筋に間に合った。
追手筋→高知城 追手筋→帯屋町→中央公園
あっ!年に1度の徳島ラーメン食べるの忘れてた!

ひとこと

『とらっくよさこい』としては初のよさこい大賞、
今年こそは、今年こそはと言い続けて5年目、
この5年色々な事があったんで感激もハンパない。
本当に応援ありがとうございました!
そして皆々様お疲れさまでした!


※きつい、だるい、しんどい、あつい。


2023

2023
2023

4月
早々に振興会より『第70回よさこい祭りを通常開催します!』
って事が決定しました。
70回‥‥?????????????

第70回って?
2019年が66回やったのに70回記念大会って事ってどういう事?
何と!67回と68回は中止で2022特別演舞は69回やったらしい。
疑問に思ったのは私だけか?

そんなこんなで活動開始。
まずは今年初めて本格的な「ふらふ」を注文しに土佐山田のハチロー染工場に
工場を見学し製作中のふらふを見で、A嬢が爆上がり。
やっぱ伝統工芸ってすごい!染色・発色といい印刷ではこんな感じにはできない。
彼女は今年ふらふを振るらしい、とんでもいなく重いが大丈夫か?

2023




2023


衣装:

2023
2023

5月になり新型コロナも5類に移行し雰囲気的には通常開催が現実味を帯びて来たが、
病院関係のあるのチームは5類になると、もっと大変になるかもしれないって事で参加断念。
無制限で参加になるにはもう少し時間が必要かも。

デザインは相変わらず早くはない(笑)突然来たら『般若の顔を入れたい!』って
確かにインパクトはある、そして『前で合ったら鬼の顔になるろ!』って、
そりゃそうですけど、怖くない?
彼女の中ではいろんなフレーズが浮かんで『蓮の花と鬼』になったらしい。
頭の中で構想はできてたので割と早く完成。始まりが早ければ、もっと‥‥。
*鬼と般若の違いは各自調べてね。

K氏が構想中の歌詞を公開
2023

そんなこんなで練習も始まり、なかなか踊りの途中で衣装を合わすなんてとんでもなく難しい。
最大の問題は鬼がうまく顔にならない事、いやあいろんなアイデアを試して苦労したみたい。
最後は秘密兵器の登場!
何でしょう?会ったら踊り子さんに聞いてみて。


もろもろ:

2023




2023

今年も『ちふれホールディング』さんがメインスポンサーになってくれて
大変ありがたく活動できます。
協賛していただいた方々・CFでの応援にも感謝いたします、ありがとうございました。


コロナの影響で参加者はどうなる事かと心配したが、150名の申し込みもありありがたい事です。
今年は4年ぶりの開催で前回大賞だったので取材もハンパない。
正式なよさこい祭りは初めての川村代表も、多少テレビ慣れしてきたんで
トチる事も少なくなってきたので面白くない。


製作から本番:

2023

いやあここからが大変でした。

台風直撃の天気図に、ここは屋根があるので大丈夫ですが
同業者より『台風来たら入れらしてくれ〜』って、
日頃の付き合いもあるので『ええで〜』と言ってはみたが
作業スペースが狭くなるので天気図とにらめっこ。
天気見て1日早くSPを積みに、これが大正解!
前後の日は大雨!いやあ助かった〜。

1日目:
台風は過ぎてるのに当日も雨風が結構な勢いで朝も早よから雨対策、
港に行くとこれまたすごい風!
昼は大雨にはならなかったが、夜の大手筋で大雨到来!もう勘弁してよ〜。
1日目は雨が降ったわりには問題もなく2日目は大丈夫だと思ったけど‥‥

2日目:
朝起きると大雨! もう勘弁してよ〜。
とりあえず鶏isamuの朝は早いのでまたまた早朝から雨対策。
さあ出るか!ってシャッター開けたら???いや〜明るくなってるんですけど‥‥。

結果発表:
そして恒例のはりまや橋商店街での結果発表〜!
踊り子さんはスマホを見ないようにしてるんですが、観客から『おめでと〜』って
ざわざわ‥‥、言うんじゃないよ。

地方車よりもっと上からの画像、すごくない?

2023




2023


 


2023

 

 

2023

 

 

 

2023






最後に:

2023
連続で大賞を頂きました。
上から見る踊りはとても綺麗でした。
テレビもアップもいいですがこういう時は、ドローン画像とかできないですかねえ?(許可が出ない?)
私のお仕事は終わり、また来年会いましょう。
2023

おそまつ様。

 

 


 Copyright(C)2014,とらっくよさこい. All rights reserved