高知のよさこい祭りでは地方車が無いと始まりません。昔はむちゃくちゃな時代でトレーラー・キャリアカー等を使ったチームもあり
大迫力でしたが、賞の対象外となり消えてしまいました。 簡単に「とらっくよさこい」と「その他」の地方車を歴史をご覧下さい。


旧・とらっく

第37回よさこい祭り(1990年)初出場!
この時のチーム名は『高知県トラック協会青年協議会』
右も左も全く解らない状態で、地方車の前には
43-51の緑ナンバーが、なんとイージーな!
 
第38回よさこい祭り(1991年)
前年度の反省からか デザインを一新?!
ぐっと和風に、センス良く
さすがに43-51は無くなってる
 

第39回よさこい祭り(1992年)
とてもお上品に仕上がってます。
しかし、すごい数のスポンサー名です。
相当苦労したんでしょうな。
 
第40回よさこい祭り(1993年)
本物の竹で組んでます。
山から竹を切り出して作りました。
100カ所位虫に刺された記憶があります。
この年から『とらっく』に名称変更
 

第41回よさこい祭り(1994年)

この地方車は長年作ってきた中で一番手間が掛かった!
波は全てスチロールを削り着色しました。2度と勘弁!

 
第42回よさこい祭り(1995年)

浮世絵仕様
まだまだ、生バンド全盛期

 


第43回よさこい祭り(1996年)

風林火山

 
第44回よさこい祭り(1997年)

非常にシンプルっていうか、なんと申しますか…

 

第45回よさこい祭り(1998年)

やっと見つけました!

 
第46回よさこい祭り(1999年)

前年度からとらっくの書体が勘亭流に変わってます。
わかりました?

 

第47回よさこい祭り (2000年)

しばてん登場!

3年連続波のイメージ

 
第48回よさこい祭り (2001年)

花札仕様というか鶴亀仕様?

どんくさそうなカメも交通安全を願ってます。

 

第49回よさこい祭り(2002年)

本来よさこい祭りに神様は関係ないのですが
無理矢理呼んだおかげか、見事地区奨励賞を受賞!雷神さま、ありがとうございました。

 
第50回よさこい祭り(2003年)

御喜楽シリーズ始まり始まり〜 テーマは『喜楽夏音』
な〜つのね〜は、きらくに〜きらくに〜。

 

第51回よさこい祭り(2004年)

テーマは『御喜楽歳々』おき〜らく、さいさい。
お祭期間中(前後含む)朝晩通して、一滴も雨が降らなかった。珍しい!

 
第52回よさこい祭り(2005年)

そして2005年、今年のとらっくの地方車
第3弾のテーマは『御喜楽悠々』
土佐路をとらっく、ゆ〜ゆ〜と。

 

第53回よさこい祭り(2006年)

第4弾のテーマは『御喜楽情々』 
とにかく外見より、居住性が喜ばれました(笑)
床は畳、クーラー、ビールサーバー他多数装備。
快適・快適 プロは見えない所にも力を入れる!

 
第54回よさこい祭り(2007年)

第5弾のテーマは『御喜楽爽々』 
今年も快適でした(笑)
道行く人が中を見て驚いてましたよ。

 

第55回よさこい祭り(2008年)

第6弾のテーマは『御喜楽來々』 
07年の事故の影響で地方衆はお酒を飲めませんでした。…かな?
09年は「とらっく」も二十歳です。飲もっ!!!!!

 
第56回よさこい祭り(2009年)

第7弾のテーマは『御喜楽綽々』 
今年の地方車は、静かだったなあ〜〜〜

 

 

第57回よさこい祭り(2010年)

第8弾のテーマは『御喜楽導々』 
初日から冷や汗もんでしたが、何事もなかったよう…

 
第58回よさこい祭り(2011年)

第9弾のテーマは『御喜楽揚々』 
苦節22年やっと頂きました!「よさこい大賞」

 

 

第59回よさこい祭り(2012年)

第10弾のテーマは『御喜楽飄々』 
2年連続の「よさこい大賞」、地方は…

 
第60回よさこい祭り(2013年)

第11弾のテーマは『御喜楽烈々』 
3連覇は逃したが堂々の金賞。

 

第61回よさこい祭り(2014年)

第12弾のテーマは『御喜楽三々』 
2年連続の金賞!

 

 高知県トラック協会としての活動は終了しました。

 25年間お疲れ様でした。


Copyright(C)2014,とらっくよさこい. All rights reserved.